奇跡のピーナッツペースト
8年かけ、こだわり抜いて完成しました

※「ピーナッツバター AGRIA」は、「ピーナッツペースト AGRIA」へ商品名が変更されました。
ピーナッツペーストAGRIA
「農林水産省大臣官房長賞」受賞!

- ピーナツペースト部門、昨年度売り上げ1位!
- 東京大学と共同研究!
- 郵便局とコラボ販売!
- 世界的ピアニスト フジコ・ヘミングさんも絶賛!
ピーナッツペーストAGRIAは、令和3年優良ふるさと食品中央コンクール国産農林産品利用部門にて「農林水産省大臣官房長賞」を受賞いたしました。
「特別なピーナッツペーストAGRIA」の5つのひみつ
01
土作りに8年
土作りに徹底的にこだわり、8年もの間、土作りのみに時間をかけてきました。なぜなら土こそが食材の良し悪しを決めるから。
植物性発酵有機肥料を使用し、ピーナッツ栽培に最適な土作りを行なっています。また、東京大学大学院農学生命科学研究科の田之倉名誉教授による成分解析を行い、科学的かつ安定的に理想の土作りができる体制を整えています。
02
独自の栽培方法
高品質な野菜の栽培で定評のあるアグリ・アライアンスの脇社長が開発した独自の栽培方法で、通常のピーナッツよりもカリウム豊富なピーナッツが完成しました。約80~90cmまで深掘りして暗渠排水を巡らし水はけの良い土壌を整備します。収穫後はハウス内で完全天日干しに。作業はすべて手作業。これ以上ないほどの手間隙と愛情をたっぷりかけた栽培を行っています。
03
AGRIAは「薄皮」も使う
AGRIAは他のピーナッツペーストと見た目から違います。その理由は「薄皮」も使うから。薄皮には、「レスベラトロール」というポリフェノールが豊富に含まれています。このポリフェノールには人間の細胞の中の抗老化遺伝子(サーチュイン遺伝子)と結合すると細胞の動きを緩やかにし、がんや老化を予防できると言われています。美味しく健康になれる秘密には、この薄皮が大きな役割を果たしています。
04
「佛蘭西屋」シェフのレシピ
一流の食材には一流のシェフを——との想いから、特別に賀茂鶴直営レストラン「佛蘭西屋」 の藤原総料理長にレシピ開発を依頼。「佛蘭西屋」は天皇陛下もお食事されたこともある歴史と伝統、格式を兼ね備えるお食事処です。
使用した食材はピーナッツと塩、きび砂糖。塩にも徹底的にこだわり、何十もの塩を試した結果、ようやく発見した最高のマリアージュが「海人の藻塩」でした。「海人の藻塩」とは、日本の渚百選に選ばれた瀬戸内の海藻(ホンダワラ)から作られた、ミネラル豊富なまろやかな味わいの塩です。
こだわりがたくさん詰まったAGRIAピーナッツペースト。ピーナッツのうま味を感じる、香り高き濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
05
ピーナッツは栄養の宝庫
ピーナッツは「スーパーフード」と呼ばれるほど栄養素が豊富。NHK『ためしてガッテン』でもピーナッツ特集が組まれるほど、注目を集めています。
ハーバード大学の研究によると、ピーナッツやナッツを毎日食べると、生活習慣病による死亡リスクが20%も低くなるという結果が得られており、健康的に長生きしたい方にこそ積極的に摂取していただきたい食べ物なのです。
特に注目したいのは、ピーナッツに含まれる飽和脂肪酸や不飽和脂肪酸(体内で作ることができない必須脂肪酸)。健康意識の高い方はピンと来るかもしれませんが、これらの成分は全身の血管を強くしなやかにする働きがあり、脳出血や心臓病などによる死亡率を下げます(血中コレストロールの制御、中性脂肪を低下、血栓を予防)。
ピーナッツのチカラ
ピーナッツの栄養素
ビタミン
ピーナッツにはアンチエイジング効果、冷え性改善も期待できるビタミンE、二日酔い防止に効果的なビタミンB3、体内の糖質を効率的にエネルギーに変える働きがあるビタミンB1が含まれています。ビタミンEの異性体のうちの1つのα-トコフェロールには強い抗酸化作用があり、身体の老化させる活性酸素による細胞の酸化を抑制し、アンチエイジング効果が期待できます。
ミネラル
ミネラルには身体の働きを維持したり調整したりする働きがあります。ピーナッツに含まれているミネラルは、カリウム、マグネシウム、鉄、リン。カリウムは過剰な塩分と水分を排出させる働きがあり、血圧を下げる効果があります。リン脂質の1つのレシチンは、脳の神経細胞の働きを活発にして記憶力や認知機能をアップさせる効果が期待できます。また、レスベラトロールに脳の神経細胞を死滅させるアミロイドβの働きを抑制する効果があるといわれ、認知症予防にもなります。<
不飽和脂肪酸
不飽和脂肪酸には血中コレステロール値を下げる効果が期待されており、生活習慣病の予防にもなります。ピーナッツに含まれている不飽和脂肪酸にはオレイン酸や、リノール酸などがあります。
たんぱく質
ピーナッツには精神を落ちつかせる効果のあるトリプトファン、肌のハリ改善や睡眠の質を向上させる効果が期待できるグリシンなど、多くのアミノ酸が含まれています。バリンなどのアミノ酸には脂肪燃焼効果が期待されていて、ダイエット効果アップが期待できます。
AGRIAで熱中症対策
人は汗をかくと水分だけでなく、塩分に含まれるナトリウムやカリウム、マグネシウムも失われます。血液には通常0.9%のナトリウムが含まれており、このナトリウムが汗などによって不足してしまうと低ナトリウム血症を引き起こします。
また、カリウム、マグネシウムの不足により、脱水症状、内臓の機能障害、体温調整機能の低下、痙攣、食欲不振、嘔吐、意識障害や脳機能障害、人格変化などの精神面の症状を引き起こし、重症化すると死に至ります。
したがって重要になるのが、5大栄養素の補給、特にナトリウム、カリウム、マグネシウムといった発汗により失われやすい電解質(イオン)を摂取することなのです。もちろん、水分補給も忘れてはいけません。
ピーナッツペーストAGRIAには、ナトリウムやカリウム、マグネシウムが豊富に含まれるため、熱中症予防にピッタリ。毎日のスプーン一杯のAGRIAがあなたの健康を守ります。