ライゼ ピーナッツチョコレート
旅するピーナッツチョコレート REISE 〈ライゼ〉
広島で大切に育てられたピーナッツが、スイスへ旅をして、美味しいチョコレートと一緒に日本へ帰ってきました——。


日本初上陸!〈REISE(ライゼ)〉は、日本〈グッドソイルグループ〉とスイス〈スーテリア〉がコラボしたピーナッツチョコレート。「理想の土」で栽培した特別なピーナッツを、100年以上の伝統を受け継ぐ手作りチョコで包みました。
ラインナップは、「ダーク」「ブロンド」「ホワイト」の3種類。 サイズはL(90g)とMini(25g)をご用意。 動物性成分不使用のヴィーガン製品です。
理想の土から生まれたピーナッツ
01
安心して食べられる
広島の〈グッドソイルグループ農場〉で、植物性発酵有機肥料を使用して栽培されています。
02
こだわりの土づくり
約80~90cmまで深掘りして暗渠排水を巡らし、水はけの良い土壌を整備し、育根領域を増やしています。植物性発酵有機肥料を使用して、微生物が土壌の中の大きな有機物を分解し、フカフカになるまで時間をかけて土づくりをします。精密な分析から作物に必要なバランスの取れた養分を与えます。
03
完全ハウス天日干し
1カ月半の間、ハウス内に掛けて天日干しします。時間をかけることで、ミネラルなどの栄養・うまみ成分が凝縮して美味しい落花生になります。このピーナッツとチョコレートが出会って、〈ライゼ〉の美味しさのハーモニーが生まれました。

スイス職人の手作りチョコレート

〈SUTERIA(スーテリア)〉は、スイス北西部、バロックの街で有名なソロトゥルンにあるコンフェクショナリー。40年以上にわたって地元で親しまれている店はケーキやチョコレートを中心に、焼き菓子などを販売し、カフェを展開しています。
なかでも有名なのが100年以上の歴史のある「ソロトゥナー・トルテ」です。1915年にコンディトアマイスター(菓子職人の最高位)のアルベルト・シュトゥーダー氏によって考案されたヘーゼルナッツのケーキで、秘伝のレシピは後継者によって大切に守られ、〈ス ーテリア〉がこのオリジナルのレシピを引き継ぎました。〈スーテリア〉のソロトゥナー・トルテは、底にジャポネ生地、その上にバタークリームとスポンジ生地を重ね、表面はヘーゼルナッツを加えたメレンゲで覆っています。

また、ショコラティエとしての評判も高く、シャンパン・トリュフやプラリネなどのチョコレート製品も充実しています。店は「スイス・ベーカリー・トロフィー」での金賞をはじめ、コンクールで数多くの賞を獲得しています。
〈ライゼ〉は、その〈スーテリア〉の職人の手によって一つひとつ作られており、さわやかで新鮮なチョコレートの味をお楽しみいただけます。

植物性成分のみのヴィーガン製品
原材料およびスイスでの製造工程において、動物性成分を一切使用していないヴィーガン(vegan)製品です。もちろん砂糖もヴィーガン砂糖を使用。ヴィーガン製品ならではの優しい味をお楽しみください。